文化服装学院通信講座(服装コース)の課題、
『コート』のデザインと1/4縮寸作図が完成しました。
フレアラインのダッフルコートにしてみました。
フードの製図も学習したかったので、
フード付きのコートです。
今回の課題は、実物制作はないのですが、
いつか自分サイズで作りたくなる時がくるかもしれないので、
流行に左右されない(多分)、
単純に今、自分が着たいと思うコートをデザインしました。
でも、提出がデザインだけなら、逆に、
もっと色だけでも冒険すれば良かった気もします(^_^;)
作図は、原寸ではなく、
縮寸作図で、A4用紙に書けるので、
座って机の上で作業が出来て、とっても楽でした。
いつもは、床に広げて、膝をついて作業をしています。
作図は、その体勢で、書いては消して、
消しては書いての繰り返し、
かなり体力と根気のいる作業です。
キルトのしつけと同じですね。
ちなみに、この課題は、1週間もたたずに
あっという間に返却されてきました。
結果は、90点。
良かった(T_T)
なんとか踏ん張っています。
ついに、ついに、あと1課題、
修了制作を残すのみとなりました。
修了作品は、ワンピースを作ります♪
**********************
☆クリックでランキングが上がります。
応援ありがとうございます♪♪
ハンドメイドブログランキング
パッチワーク・キルトブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿