気分転換に、パッチワークのお教室用の
『ソーイングケース』を新しくしてみることにしました。
(辛かったジャケット製作が終わって、
しばし現実逃避気味です(^_^;) )
生地は、先月、「買いました~」と記事をアップしていた、
Pinksさんの福袋の中からチョイス。
特にお気に入りのイチゴとチェックです。
外はまだまだ寒いですが、
自然と心は春に向いているみたいですね。
今までソーイングポーチとして使っていたワイヤーポーチは、
本体と内ポケットの高さが足りなくて、ちょっと使いにくかったので、
今回はそこを改良してパターンを作ってみました。
使っている口金は18cmで、これだとお裁縫道具も、
コンパスとかの文具系も、全部がしゃっとまとめて入ります(^▽^*)♪
ワイヤーポーチの、この口が開いてる「箱」な時が、何気に可愛くて好きです。
早速、中身を詰め替えて、パッチワークの課題を頑張ろっと♪
*******************************
☆ブログ村に参加しています。
始めたばかりの小さなブログですが、
エッフェル塔の写真 ↓ に、
頑張れ~のぽちっとを頂けると嬉しいです♪♪
ブログ村の 『「ハンドメイドブログ」ランキング』 に
飛んでいきますので、お楽しみ下さい(^▽^*)♪
0 件のコメント:
コメントを投稿