先日、修了証書が届きました。
2015年6月1日付で、晴れて正式に、
文化服装学院通信講座「服装コース」を
修了しました(^^)
服装コースの基本受講期間は1年で、
それにプラス1年の無料延長期間があり、
計2年が認可受講期間となっています。
それ以降は、1年毎に有料延長が申請でき
(回数に限度があります)、
私は2回、有料延長申請をしました。
2012年3月に受講を開始してから3年と少し、
時間はかかってしまいましたが、
なんとか最後まで頑張れたことに、感無量です(TωT )
ずっと独学でソーイングを楽しんでいましたが、
・服作りの基礎を学びたい
・自分の服のパターンが引けるようになりたい
という思いが強くなり、
費用と時間を考えた結果、
この通信講座を受講することにしました。
通信講座でどこまでできるようになるか、
正直、不安でした。
学習を始めてからも分からないことだらけで、
逆に始める前よりも不安は増し、
常に「これで大丈夫なのかな?」という思いを
抱えての学習でした。
でも、なんとか最後までやりきった今、
ワンピース、ブラウスにパンツ。。。
簡単なものなら、デザインをイメージして、
パターンをひくところから服作りをする、
それがちゃんとできるようになっていました。
もちろん、私はとにかくやり遂げるだけで精一杯だったので、
まだまだ学習も、経験も必要ですが、
この講座を受講して本当に良かったです(^^)
これからがまた新しいスタートですね。
改めて、大好きな服作りを楽しもうと思います♪
**********************
☆1日1回のクリックでポイントが加算され、
ランキングが上がります。
いつも応援ありがとうございます♪♪
↓↓↓
ハンドメイドブログランキング
パッチワーク・キルトブログランキング