先日、ミニアイロンを購入しました。
クロバーの「パッチワークアイロン」。
今年の1月に発売になった、新タイプです。
今までは家庭用の一般的なコードレスアイロンを使っていました。
わりとコンパクトな方だとは思って使っていたのですが、
実際にミニアイロンを手にしてみると、
全然違いました。
その小ささ、軽さに驚きです(・・;)
まだ使い始めてそんなに時間がたっていないのですが、
個人的に使いやすかった点は、
こんな感じです。
・ダイアルが片手でもまわしやすかったこと
(持ちあげたままでもまわせました)
・アイロン面が平らで穴がないこと
(今までの家庭用はスチームの穴があったので、
そこに生地が引っかかって、皺になってしまうことが
よくありました)
・先端が長くて細いので、細かい所にも
アイロンがかけやすかったこと
・適温かどうかが、ランプの点灯、消灯で
判断できて分かりやすかったこと
逆に気になった点は、この2点です。
・立ち上がりにちょっと時間がかかる気がすること
(今までの家庭用と比べて)
・コードレスにすっかり慣れていたので、
コードさばきにちょっとまごついていること
でも、どちらも慣れてしまえば大丈夫なことだと思うので、
しいて気になることをあげればこれかなぁ、という感じです(^^)
次の講師科の課題が、「セルティック」なのですが、
先生が、コテがあると便利とおっしゃっていて、
最初はコテを買おうかなぁとも思ったのですが、
色々見ていたら、このアイロンがコテの用途も
ある程度は兼ねそうだったので、
このアイロンを選んでみました。
使い心地はまたその時にご報告しますね♪
ちなみに、商品の詳細は、クロバーさんが、
動画をYou Tubeにアップされています。
動画って、分かりやすくていいですよね。
私もそれをみて、買っちゃいました(笑)
**********************
☆1日1回のクリックでポイントが加算され、
ランキングが上がります。
いつも応援ありがとうございます♪♪
↓↓↓
ハンドメイドブログランキング
パッチワーク・キルトブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿