先日、アンティークショップのセールで、
素敵な雑貨のセットを購入しました。
その中に、小さなアンティークのカッターキルトが入っていましたので、
早速、額に入れて、飾ってみました。
内寸が16センチの、小さな額です(^^)
使われてる生地からすると、
1800年代のキルトのようですが、
はっきりしたことは分かりません。
全体に色もあせ、ほとんどの生地に擦り切れが見られます。
キルティングの針目もバラバラ、ピースも歪んで、
ピーシングの糸が大きく飛び出ている所もあります。
でも、それも全部、なんだか面白い、
見てると、とってもほっこりした気持ちになるから不思議です(^^)
元は、ベッドカバーとかだったのかなぁ。
赤、ピンク、イエロー、グリーンの、
とても綺麗な配色のキルトだったろうなぁ。
赤だけまだ鮮やかなのは、
どこかのタイミングで補修してもらったのかもしれないなぁ。
そんな勝手な想像をして、楽しんでいます(*^^*ゞ
今日もご訪問ありがとうございます。
ぽちっと↓応援頂けると嬉しいです♪♪
☆参加ランキングはこちらです。
素敵なブログがいっぱいです(^^)
ハンドメイドブログランキング
パッチワーク・キルトブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿